いつもホームページをご覧になっていただきありがとうございます!
12月も後半、雪も降り、朝夕とても寒いので、歩行や車の運転も気を付けてください。
そして皆様、体調にも充分お気をつけください(^ ^)
自分の話になりますが、小学生の時は、やっと通っていたピアノの教室での発表会も一人での演奏は
すごい緊張で頭真っ白、
とにかく皆んなと演奏したり、合奏部ではアンサンブルするのがとっても楽しくて、、、
ある日小学校の合奏部の顧問の先生が、ある中学校の吹奏楽の演奏会に連れて行ってくれ、
感動したのがきっかけで中学校からは吹奏楽部入部。
楽器はなぜかサックス(と天の声が降りてきて・・)一択。
先生にも恵まれ、楽器も音楽の基礎も学ぶことができました。
高校では、たまたまコンクールで全国大会(普門館)で金賞を受賞、招待演奏も経験できた時、
現役でいられた事に、先輩やご指導いただいたたくさんの方に感謝しています。
全国大会が終わったのが、高校3年の11月。
そこから、受験勉強しなければいけないのですが、
吹奏楽引退という寂しさに、
しばらくお休みしていた鍵盤(ピアノからオルガン「エレクトーン」)の道に戻りたく、
また習い始める事になりました。
(続きます・・・。)
♫よかったら、気軽に音楽や楽器も楽しんでくださいね!
♪クリスマスには必ず聴きたくなるD.フォスターのアルバムです!
ぜひ!
« 前の記事へ